コレクション: 迎春の縁起もの
「大福茶(おおふくちゃ)」とは、京都に古くから伝わる習わしで、お正月に無病息災を願っていただく縁起のいいお茶です。湯のみに小梅と結び昆布を入れて、お茶を注いでいただきます。
また、「桜茶」はサクラサク縁起ものとして、「昆布茶」は「喜ぶ」に通じることから、縁起ものとしてお祝いの席に欠かせないものとなっています。
-
迎春玉露かりがね大福茶 100g
通常価格 ¥864通常価格単価 / あたり -
【入荷しました】迎春大福茶 京都宇治煎茶 100g
通常価格 ¥648通常価格単価 / あたり -
-
さくら茶結び昆布入り 桜塩漬25g、昆布15本
通常価格 ¥594通常価格単価 / あたり -
売り切れ